
7月7日っといえば? そうですね、云わずと知れた「冷やし中華の日」ですよね。(ヲイッ・w)
なにやら、冷やし中華の愛好家や料理人たちが7月7日を冷やし中華の日に勝手に制定したとか!? っというのも7月7日が二十四節気の「小暑」となることが多く、夏らしい暑さが始まるからだとか。 まあっどちらにしても、かなり安易な決め方ではあることは間違いないのではあるが、でも制定されたんだからしょうがない! 土用の丑にウナギを食べるが如く~、節分に太巻寿司を食べるが如く~、半夏生にタコを食べるが如く~、そんなこんなで今夜は冷やし中華を作って食べることに決めたのである。 だってぇ~、冷やし中華の日なんだも~~ん。(島国根性丸出し~?・w)
以前、iPhoneのお気に入りアプリを紹介したことあるんだけど。(そのエントリーはコチラにて)



















無料アプリなんだけど、これってただ単にモノクロ変換だけじゃく、ちゃんとフィルター処理もしてくれるので影の表現がなかなかイイ感じだったりするんだよね。
たとえば、こんな感じに~。(^^)
っと、まあ~、iPhoneにはこんな楽しいアプリが、まだまだドッチャリあるんだよね~♪
ねっ、iPhoneほしくなったでしょう~!? (ヾノ・ω・`)ムリムリ
っということで、貴族な晩餐でおまっ。
っで今夜は、ネバ~ネバ~・パーティーでおまっ! いやね、こんな蒸し暑い日だからこそ、滋養強壮や疲労回復に効果が高いとされる長芋をドッチャリ食って、ついでにネバネバ系で精をつけようじゃないか!?っと勝手に思ったワケよ。 「それ以上、精つけるなーっ!」と罵倒されようが、ヤラカスことにしたのである。
ってことで、主役のとろろを作る~ん♪
そして、ネバネバ系の代表格のオクラとモロヘイヤ~♪
もちろん、納豆となめこ~♪
とろろとコラボさせると旨いかな~っと、なめ茸と鯖のへしこ~♪
とろろ!っとくれば定番のマグロ!! そして、〆に蕎麦~♪
もちろん! 凍結させた黄色い力水も忘れずに~♪
いや~~ぁん ウマウマ~~♪
いやぁ~~ん ネバ~ネバ~~♪
いやぁ~~ん ネバネバ過ぎて なんかエロい~~♪
いやぁ~~ん ネバる時は一緒によ~~!(あっ…ぁ…ガクツ)

(゚д゚)ネバー (゚д゚)ネバー (゚д゚)ネバー
【今日のひとこと】
急に食べたくなったモノ : もちろん、冷やし中華
8 件のコメント:
そうなん???
冷やし中華の日やったん??
しらなんだなぁってか
そういう 挨拶まわり
ウチには来んかったでぇ・・・・
挨拶一つ出来ん
ほんま世間知らずなやっちゃでぇ・・・・
よぉ~ ナシつけて 言わしといて 笑
ってか
どんだけ ネバネバ系 だべますのん
オタク・・・・ 爆笑
開放できる術 ある人は えぇ~なぁ
エロだなぁ 貴族はよぉ~
アカン
なんか 酔っ払いのオッサン入ってまぅやん
セレブなさろね~ぜとした アタクシが・・・
へー今日は冷やし中華の日なのね、ほんと家にもそういう挨拶回りはきんしゃれんやったよー。
で、ねばねば系それだけ食べて粘っこい性格になってもいいん?。
最近はサラっとした酢ゥイーツ男子のほうが人気があるんよ。
なんか、七夕酢ゥイーツ男子とかいって、甘いもんを売りつける戦略があるみたいね。
バレンタイン第二弾だと。
なんで、女子から男子にプレゼントなんだと。
どうせ流行らすなら、七夕宴会とか企画してくれたらいいのにね。
凍結ビールの見放題!!とかがいいなぁ。
@kazuママさん
これはこれは、kazuおばあちゃん! いらっしゃい~♪(w
そうやねん、勝手に冷やし中華の日にしたらしいわぁ~ 菓子折り持ってkazuママさんのところへ詫び入れに行って来いって言っときますから、だからアンナことやソンナことして暴れないでくださいね。ww
はい、エロい貴族なのか? 貴族なエロなのか?わかりませんが、とにかくエロです。www
だから、今朝たいへんでしたよ~! 元気ありすぎて・・・ウサギ跳びしなからオシッコしにトイレ行きましたもん。(ウソ)
@yoshikoさん
あの・・・もしもし・・・4423ってのは? ヨヨ兄さん?!
何言うてまんねん! プロフィールにも「竹を割ったような性格に見えるけど、本当は竹の中に餅が入ってる」って書いてあるでしょ~。 だから、意外にネバネバ~ネバ~ギブアップ系だったりするんだよね。(はぁ?)
っで、酢ゥイーツ男子?? わざっと誤字?! それとも真っ昼間から酔っ払ってる!?(凍結ビールで・ww)
っで、“凍結ビールの見放題”って・・・アンタ・・・。
やっぱりホンマに酔ってるでしょ~!?www
オクラは今もって余り好きではありません。
そこで、
「おくららは いまはまからむ こなくらむ それそのははも わをまつらむぞ」
子供やおかーちゃんが帰りを待っていてくれた事が無い(汗)
私は未だ「ビアホール」で飲んだ事が有りません。
どなたか、ご一緒しましょう。
赤坂のTBSショップで「吉田類の居酒屋紹介」の本を買ってきて、熟読中です(笑)
BS放送でやっていたのを本に編集した物です。
楽しそうな居酒屋が紹介されています。
TV番組も面白いですよ。
料理上手の daioh さんにはモノ足りないかもしれないけど、最近の市販の冷やしラーメン、つけ麺は美味しくなりましたね、特に麺が良く成ったように思えます。
スーパー買い物に行く度にエノキが割り引き成ってないかチェックする癖がついてしまいました、自家製なめ茸は欠かせません。
Safari4 とブロガリの相性が悪く仕事場から投稿が面倒なオトーサンでした。
@minoruさん
オクラだけに“お蔵入り”ってことでしょうか!?(w
ってことは、ビアホールだけじゃなくビアガーデンってのも未経験ってことでしょうか?
行きましょ~行きましょ~! 大阪でビアホール・デビューしましょう~♪ 大阪には、コテコテのビアガーデンもありまっせぇ~。ww
ほぉ~ 居酒屋の紹介本ですか。
読んでるだけで行った気になって楽しいですもんね。(^^)
@MASAさん
いやいや、たしかに市販の麺類はレベルが上がってきてますよ。 現に今回は2人前158円の生麺を買って冷やし中華作りましたもん。
エノキやモヤシは安定価格で安いので貴族には有難いかぎりです。(w
なめ茸に納豆は最高ですよ! オトーサン。ww
あら? Safariと相性悪いですか?ブロガリ!? まあ、でも最初からオトーサンともブロガリは相性悪かったのでイイんじゃないでしょうか。www
ネバネバ食べたいですっ!!
めっちゃ、おいしそう!!
@くまさん
じゃあ、一緒にネバってヌルっちゃいましょか~ぁ♪(w
ところで、ヌルヌルはお好き~!?ww
コメントを投稿