ラベル かんせん〜♪ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル かんせん〜♪ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年11月21日

寒い日は・・・◯◯にかぎる


なんか、一気に寒くなった今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。
寒くなると肩こりが酷くなり静電気が超ぉ苦手なdaioh46歳です。



ところで、左の親指を誤ってカッターで切ってしまいました。
意外に親指って使うんだなぁ~っと再確認させられたよ。
靴下を履くのも一苦労・・・。


っで、日曜はいろいろと予定&目的があり~ので。


でもまずは、腹が減っては~なので、『朝陽閣 長堀店』でランチ~。


もちろん!休日のランチは黄色い力水も忘れずに~♪
★★☆



っで、まず最初の目的は~~っというと!


ここ『ボーズ・プレミアムストア心斎橋 』でイヤフォンを物色することに~! いやね、“愛用のBOSE”のイヤフォンが壊れたので訪問してみたワケよ。 っで、7,000円を出せば現行の新品のイヤフォンと交換してくれるみたいなんだけど、あまりにも新作のイヤフォンが素晴らしかったので~



買っちゃいました~♪ っていうか、ちょっと早いクリスマスプレゼント~www


いやはや~ 大満足のイイ買い物ができました~♪(^^)



そして、もうひとつの目的はっというと!


そうです! キンチョウスタジアム。


オイラ的に今期最後の応援となります。


そんなこんなで、まずはオーナーズ・ラウンジで呑んで食べて腹ごしらえ~♪


途中で通り雨があったり変な天気でした。


でも、試合が始まる頃には青空が


そして、陽が沈むにつれて気温もグングン下がり始め~


整列が始まり~


記念写真も始まり~


スターティングメンバーもこんな感じで始まり


夕焼けも始まり~


キックオフで始まり~


そんな始まり続きではあるが、気温が・・・ 寒い・・・


ところが、その気温以上に試合は・・・

もっと、お寒い内容で・・・ (-公-、)

あまりにも寒すぎなので・・・ (-公-、)

途中で帰っちゃいました・・・ (-公-、)

今季最後だってのに・・・ (-公-、)

っていうか・・・ (-公-、)

こんな寒い試合すんなぁー!

(゚Д゚#)ゴルァ!!




っということで、夕食は貴族鍋~♪


「カムジャタン風キムチ鍋」(詳しく“コチラ”にて)


【今日のひとこと】
今夜は、毎月恒例の男根会です~ ( ー`дー´)キリッ


↓コメント欄は、承認制になっておりますm(_ _ )m

2011年9月16日

聖地降臨!


はい、約2年ぶりに野球の聖地・甲子園に行ってきましたよ~ん♪

っで、試合結果は・・・ 聞かないでね ( ー`дー´) 禁句っ



それにしてもキレイになったねぇ~ 阪神甲子園球場。

それにしても相変わらず汚くて狭いねぇ~ 阪神甲子園駅。



っで、1塁側アルプススタンド最上段から観戦。

ほぉ~っと思うこともあったけど、相変わらず席が狭いね。

ゴツイ、デカイ、アツイの三拍子揃ったオイラにはベンチシートはツライっす。



っで、序盤は先発の岩田投手がナイスピッチングで「今日はイケるでぇ~」の予感!

ってことで、先ずは黄色い力水で勝利への前祝い~♪

カンパ━━━( ´∀`)_凵☆凵_(・∀・ )━━━イ!!


クゥーッ!!゛(*>∀<)o(麦)゛



ところがドッコイ左門豊作っ! 調子がよかったのは束の間で・・・

あの最強の四番打者ミスッター新井さんがヤラカシテくれました・・・(-公-、)

一瞬にして好投の岩田投手の足を引っ張り・・・(ノ_-;)ハア…

リズムを狂わされた岩田投手は自らエラーをして自滅・・・(ノд-。)クスン

再三のチャンスに最強の四番打者ミスッター新井さんは凡打の山・・・

「新井…」φ(▼▼キ)デスノート メモメモ



挙句の果ては、あきらかに誤審なのに真弓監督はベンチで笑ってるだけ・・・

 ((_ヾ(≧血≦;)ノ_))きぃぃぃぃっ!


呑まなぁやってられっかーー!

∪ヽ(●-`Д´-)ノ彡☆ 酒持ッテコーイ



(┳◇┳) アホ… (┳◇┳) アホ… (┳◇┳) アホ…


(┳◇┳) アホ… (┳◇┳) アホ… (┳◇┳) アホ…

(┳◇┳) アホ… (┳◇┳) アホ… (┳◇┳) アホ…

(┳◇┳) アホ… (┳◇┳) アホ… (┳◇┳) アホ…


(┳◇┳) 新井のアホーー!!

(┳◇┳) 真弓のアホーー!!

(┳◇┳) みんなアホーー!!

(┳◇┳) アホーー!!


・・・・





「新井…真弓…みんな…」φ(▼▼キ)デスノート メモメモ



ひさしぶりの聖地・甲子園でリニューアルされた甲子園は初だったのに・・・(-公-、)
まさか選りに選って、こんな情けない試合を見せられるとは・・・ 金返せっ(ノд-。)クスン
これで自力優勝もなくなり、あとは暗いMAXシリーズの3位狙いだけが心の支え・・・
唯一の救いは、アニキ金本のホームランを生で見れたことぐらいかぁ・・・(ノ_-;)ハア…

それにしても、こんだけお客さんが入って応援してもらってるに、ホンマ情け無い・・・ それに比べてセレッソ大阪なんか見てみぇ~ あんな客少ないのに~ あんな心臓に悪い試合しとんねんぞー! 見習え!!(見習わくていい?・w)


でも、ひさしぶりの甲子園は楽しかったよ~ん♪ (^^)
そして、ひさしぶりに懐かしい仲間とも逢えたし~♪ (=´ー`)
(その懐かしの約4年ぶりスリーショット再会は“コチラ”にて・w)

また行こうなぁ~ 長居スタジアム♪(そっちかいっ!?)


↓コメント欄は、承認制になっておりますm(_ _ )m

2011年9月15日

絶好の甲子園日和~♪


やっぱ今日は、この話題でしょ~♪(・∀・)


あっ、でもその前に!


今夜は、野球の聖地・甲子園に行ってきます。

かれこれ2年ぶりです。( ー`дー´)キリッ

っていうか、新しくリニューアルしてから初甲子園です。

いやぁ~ん楽しみ~~♪



っとまあ、そういうことで。


サッカーの聖地・長居スタジアムへ!


その聖地・長居スタジアムがミスチル仕様に!?


でも、いまはセレッソ色に染まる~ん!


っていうか、Jリーグと違って国際マッチは独特の雰囲気があってイイね~♪


ちなみにレプリカではあるが、本物が来ることを願いつつ。


記念にパンフレットも買ってみたり(オイラのじゃないけど・w)


満月じゃないけど、狼が吠えまっせぇ今夜~!


そんなこんなで


始まりますぅ


円陣組んで


いざっキックオフ~!


ちなみにスターティングメンバーはこんな感じ。


勝ちました~♪


っていうか、勝てた~~!って感じ?!


まあ、いろいろと言いたいことあるけど、やっぱヒーローはキヨでしょ!



9月14日(水) AFCチャンピオンズリーグ2011
C大阪 4 - 3 全北 (19:30/長居/15,450人)
得点者:6' イ ドングッ(全北)、29' 播戸 竜二(C大阪)、45'+1 イ ドングッ(全北)、56' 清武 弘嗣(C大阪)、58' チョ ソンファン(全北)、64' キム ボギョン(C大阪)、81' 清武 弘嗣(C大阪)

ではでは簡単に雑感を呟くとすれば、とにもかくにも相変わらずの点を取ったら取り返すという攻めのサッカーというよりもノーガードで殴り合うサッカーと言いましょうか・・・ほんとクルピ監督の談話じゃないが心臓に悪いゲームばかりである。 まあ、いまさらではあるが永遠の課題としては守りなんだけどね。 ただDFが完全に崩されて点を取られるケースはなかったが集中力や判断力が欠けてたりポジショニングの悪さから、やらなくてもいい点を与えてしまうのは相変わらずで、もっとコンパクトにボールに近い選手が寄ってプレスをかけてパスコースを消す守備がイマイチできていない。 そして、下がって守るのではなく前に出て守る!そんな積極的な体を張ったDFを心掛けてほしいものである。 現に後半はそんな守りが出来ていたので「やればデキる子」なんだから~っと思うのはオイラだけだろうか? あとは、速攻で上がってるときのパスミスも目立ち、それが致命的になるケースも多く、やはり速攻だけじゃなく中盤でジックリ攻めるパターンも必要なんだけど、なんせ中盤の要のマルチネスがケガで不在。 去年までならマルチネスと移籍したアマラウのコンビで中盤にタメができてたんだけど今年は不安定でならない。 本来ならマルチネスとキープ力のあるボギョンで中盤を・・・なんだけど・・・っていうか、どぉもマルチネスの代役ができる選手がいないのが痛い。 前線のFWやMFに関しては活きのいい若手も多くベテランの幡戸の存在もあり全くといっていいほど問題なんだけど、どうしても中盤から後ろが弱いっというか弱すぎるんだよね・・・。 まあ、誰もが解ってる課題なのでなんとか対策を講じて立て直してほしいものであるが、そうは言っても今の戦力で戦うわけだし・・・(-公-、)

まあっなにはともあれ、ホームで勝ててよかったよ。 なんせセレッソ大阪は日本代表なんだから恥じないサッカーをしてもらいたいし、ここまでくればセレッソらしいサッカーを貫いてもほしいと思う。 心臓に悪いけど。(笑)


【今日のひとこと】
急に食べたくなったモノ : 甲子園名物のカレーと焼鳥


↓コメント欄は、承認制になっておりますm(_ _ )m

2011年9月12日

自分探しの・・・とっても怒涛のハット・トリックな旅


今夜は中秋の名月だよね。(・∀・)


っで、突然話変わって! 土曜はここへ。


聖地・長居スタジアム!


ええ、懲りもせずにサッカー観戦です、ハイ。


それにしても蒸し暑いッス。


試合も熱ければいいんだが・・・。


っで、スターティングメンバーはこんな感じ。


キックオフ~!


前半は、呑まなやってられっかー!状態に・・・

∪ヽ(●-`Д´-)ノ彡☆ 酒持ッテコーイ


でも後半は、怒涛の快進撃に調子こいて呑み過ぎ状態~♪

クゥーッ!!゛(*>∀<)o(麦)゛


なんと言っても、この男が大暴れ~♪


イチ・ニィ・サン・BANーー!( ー`дー´)キリッ


9月10日(土) 2011 J1リーグ戦 第25節
C大阪 5 - 4 広島 (18:04/長居/20,160人)
得点者:22' ミキッチ(広島)、33' 高萩洋次郎(広島)、44' 佐藤寿人(広島)、46' 清武弘嗣(C大阪)、55' 播戸竜二(C大阪)、57' 播戸竜二(C大阪)、72' キムボギョン(C大阪)、77' 播戸竜二(C大阪)、90'+1 佐藤寿人(広島)

いやはや~、前半で3点取られた時は「もう帰ろうか…」っと思うほど最低なゲーム内容でブーイングの嵐。 でも、まさか後半で5得点も取るとは・・・まさに奇跡! とにかく前半始まってすぐDFの要のキャプテン茂庭がケガで退場し、その後すぐにFWの健勇がイエローを食らって、そこからリズムを崩して守りもダメダメで相手のパスが面白いように繋がり、あれよあれよという間に3点も取られてしまう始末。 ところが後半開始から播戸、ボギョンを同時投入! この時点で3枚すべての交代枠を使い果たすギャンブルにクルピちゃんは出た。 でも、そのギャンブルが大当たりして前半とは別のチームか?っと思えるほど蘇った。 ほんと、つくづく不思議なチームだよ・・・セレッソって。(-公-、)

とにかく、呑み過ぎたよ・・・ ( ̄ω ̄;)ゲプッゥ



そんなこんなで日曜は、これといって予定もなくダラダラ過ごそうかと決め込んでたのであるが、突然お出掛けすることに。


ええ、目的はココでバーぐることに。


ええ、期間限定の“ビフかつバーガー”でちゅぅ。
なかなか、美味しゅう御座いました。(しかもゴチ・w)

っで、そこらをブラブラ徘徊して買い物したり~。


っで、3時のおやつぅ~♪


っで、晩餐は「鶏天」と「秋刀魚のお刺身」。


15.656歩ナリ。(567Kcal,10.9km)

おしまい。

↓コメント欄は、承認制になっておりますm(_ _ )m